通所リハビリ(デイケア)ブログはじめました
2025年02月10日 (月) 16時54分
このブログでは日頃の様子や職員紹介、レクリエーション、お食事、イベント等をご紹介させていただく予定です。
まず、デイケアとデイサービスの違いから…
デイサービスは日常生活の介護や支援、健康維持を目的としています。
デイケアは心身機能の維持・回復や日常生活の自立支援を目的としています。
翠鳳デイケアでは医師の指示のもと、リハビリや食事・入浴などの医療的ケアを行っております。
翠鳳デイケア一日の流れ
8:30 送迎出発
9:30 サービス開始
健康チェック
入浴
脳トレーニング
セラピストによる個別リハビリ
10:30 集団リハビリ体操
レクリエーション
11:20 口腔ケア体操
昼食
休憩
12:30 トイレ誘導
健康チェック
13:00 物理療法(温熱療法など)
自主トレーニング
14:40 おやつ
15:00 サービス終了
送迎車出発
各々の居宅サービス計画に基づいて利用者様にあった支援を実施しています。
また季節にあった創作活動をしていますので、追々ご紹介させていただきます
日々利用者様と一緒に体力作りに取り組んでいますので、ご興味がございましたら、ぜひお問合せください。
随時、体験・見学お待ちしております。

お問合せ先
翠鳳第一病院通所リハビリテーション
直通電話 📞080-1999-3829